1. ホーム
  2. 「キュッ」とやって「チュ~」っとして「ツルン!」がうまいんだよ~

「キュッ」とやって「チュ~」っとして「ツルン!」がうまいんだよ~

「キュッ」とやって「チュ~」っとして「ツルン!」がうまいんだよ~

これは何ずら! ずばりナイヤガラぶどうのおすすめの食べ方です!

ナイヤガラぶどうは
ぶどうの皮を手で持って“つるん”と
中身だけ口に入れるときに“キュッ”と
搾り出すように
中身の汁もしっかり吸い取り、
皮に残った汁も“チューー”と味わいったら
皮だけ出します。
これで甘味と香りを余すことなく
満喫、堪能できることでしょう。
ここでの重要なポイントは、タネを出さない事です!

実と一緒にタネごと飲み込んでしまいましょう。

Q. では、タネを出すとどうなるの?
A. タネの周りの周りの酸っぱいがお口に広がってしまい
 ナイヤガラぶどうの独特の甘味と香りは
 満喫、堪能できなくってしまうことでしょう

Q. でも、タネまで食べておへそからぶどうの樹が生えてこないの?
A. ナイヤガラぶどうを100年超
食べ続けている塩尻市民。未だそのような方は
いないようですので安心してください!

🍇🍇信州塩尻ぶどうまつり2023情報🍇🍇

塩尻特産のナイヤガラぶどう
JR塩尻駅もぶどうの装いでお出迎えです。
皆様のお越しをおまちしておりまーす。

🍇🍇信州塩尻ぶどうまつり2023情報🍇🍇