北熊井諏訪神社
きたくまいすわじんじゃ
-e1519713228472.jpg)
本堂は県宝で天明2年(1782)に大隈流の名工、柴宮長左衛門の手により完成。 柴宮長左衛門の作品群の中では諏訪大社春宮本殿幣拝殿と並んで長左衛門の活躍を代表する作であり、縁下の持送りや、軒下ひ施された数々の彫刻はいずれも華麗でダイナミックである。
基本情報
住所 | 長野県塩尻市片丘 |
URL | http://www.city.shiojiri.lg.jp/tanoshimu/bunkazai/kenbunkazai.html |
アクセス | 地域振興バス集荷所バス停徒歩1分 |