不審なメールに関する(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起
2022-03-17
カテゴリ:お知らせ
この度、当協会のパソコンがウイルスに感染したことにより、令和4年3月15日から当協会の職員や以前にやりとりをさせていただいた方等を装った不審なメールが複数の方に送信されるという事実を確認いたしました。
メールを受信された皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
【現在確認されている不審メールの一例】
メールの送信者の表示名と送信元アドレスに相違がある。(当協会職員等の名前が表示されていますが送信元のメールアドレスは、当協会職員のアドレス(XXX@tokimeguri.jp)等とは全く異なるものとなっております。)
以前に当協会職員等に送信いただいたメールへの返信メールとして送信されていますが、前後のメールとのつながりはありません。
添付ファイルの名前が6桁程度の数字の羅列+日付(2019XXXX)のZIPファイルやEXCELファイルが添付されています。
不審なメールは当協会職員等が送信したものではありません。
受信された際は、添付ファイルの開封を行わず、メールごと削除していただくようお願いいたします。
万が一、皆様のパソコンで当協会職員等を装った不審なメールの添付ファイルを開封された場合、お手数ではございますが、直ちにご使用中のパソコンからLANケーブルを抜き、セキュリティ管理者にご報告いただくなど、必要な措置を講じていただきますようお願いいたします。
当協会につきましては、引き続き、情報セキュリティ対策を強化してまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。