塩尻玄蕃まつり
しおじりげんばまつり

塩尻の夏の風物詩とも言える「塩尻玄蕃まつり」は、広く市民に愛され受け継がれています。
昔桔梗ヶ原にいたという狐の玄蕃之丞にちなんだ市民祭で、大勢の踊り連が商店街を曲に合わせて練り歩きます。
祭りは、第1部「コンコンフェスティバル」と、第2部「塩尻玄蕃おどり」の2部構成。
その他にも、イベントが盛りだくさんです。皆さん誘い合って参加し、大いに盛り上りましょう。
お知らせ
2021年度は、「おうちで楽しむオンライン塩尻夏まつり」として、塩尻市の夏イベント「塩尻玄蕃まつり」、「高ボッチ高原観光草競馬大会」、「小坂田公園納涼花火大会」「広丘夏祭り」と連携して開催することになりました。
イベント詳細は玄蕃まつり公式サイトをご覧ください
基本情報
開催日 | 2021年7月31日 オンライン開催となります。 おうちで楽しむオンライン塩尻夏まつり(第46回塩尻玄蕃まつり) |
開催場所 | 長野県塩尻市大門一番町(大門商店街) |
備考 1 | 当日は昼頃~夜にかけて、開催場所付近が歩行者天国になります |
備考 2 | 荒天時中止 |
公式サイト | http://www.gemba.jp/ |
アクセス | JR塩尻駅から徒歩5分 |
お問合せ | 0263-52-0258(塩尻商工会議所) |