三嶽神社
みたけじんじゃ

武田信玄が当地区を平定後に、甲斐の御嶽神社を勧請したと伝えられます。山を背にし緑の中に鎮座しており、参道は両脇檜や杉の木立に囲まれ清々しい空間です。本殿、拝殿、神楽殿、天満神宮が置かれ、交通安全、開運招福の信仰篤く、多くの崇敬者が参拝に訪れます。
道ひらきの神・猿田彦大神をお祀りしていることから、交通安全(車、バイクのお祓い)で多くの信仰を集めております。
高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)、猿田彦大神の三柱を御祭神としてお祀りしております。交通安全のほか、家内安全、営業繁昌、厄除け、合格祈願、病気平癒、地鎮祭、結婚式、初宮詣、七五三等、通年ご祈願致しております。駐車場完備。
ご案内





お願い
神社に常駐しておりません。御用の方は、お電話にてご連絡下さいますよう、お願い致します。
基本情報
企業名 | 三嶽神社 |
企業名ふりがな | みたけじんじゃ |
所在地 | 〒399-0725 塩尻市中西条152-1 |
電話番号 | 0263-53-3104 |
FAX番号 | 0263-53-7801 |
駐車場 | あり |