LANGUAGES
選択中の検索条件
検索結果:5件
坊主岳
奈良井ダム湖畔県道493号沿いに登山道入口案内板あり。頂上からは木曽駒、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳が見られる。標高19[...]
しおじり歴史探訪ツアー【12/2(土)】参加者募集中
塩尻にある縄文~江戸時代の歴史スポットをガイドの案内でじっくり巡ります。悠久のときを越え、今なお残る自然や建造物をご堪能[...]
中山道杉並木・二百地蔵
八幡宮の階段を途中まで上ったところの杉並木沿いに歩いていくと二百地蔵が現れます。 中山道杉並木(奈良井宿) 樹齢数百年、[...]
鳥居峠
歴史の峠 木曽街道の奈良井宿の薮原宿を結ぶ約6kmの山道。江戸の旅人にとって、わらじ履きの足を泣かせる中山道屈指の難所と[...]
茶臼山
塩尻市最高峰の山で2658M、中央アルプスの一貫である。この山の登山は東側ルート伊那市の桂小場からが一般的。[...]
検索条件
このページの先頭へ