地球の宝石箱
いこいのもりこうえん ちきゅうのほうせきばこ(こうけんこうぎょうかぶしきがいしゃ)

いこいの森公園にある「地球の宝石箱」は世界の珍しい岩石や化石を展示しています。また、公園には、とんぼの池や古代広場、バーベキューピットなどもあり家族で楽しめます。


体験してみよう(2024年版)
| 体験できる日 | 4/27(土)~の土、日、祝日。 ※事前に予約をお願いします。 |
| 体験できる時間 | 10:00~11:30/12:00~13:30/14:00~15:30(1日3回) |
| 体験できる事 | 1,アクセサリー作り・・蛍石やソーダライトなど貴石を磨いて、ネックレスやキーホルダーなどを作ります。 |
| 2,化石の標本作り・・石膏でアンモナイトや三葉虫のレプリカを作ったり、サンゴやフズリナの化石が入った石灰岩で標本を作ります。 | |
| 3,貴石の標本作り・・水晶やメノウなどの貴石(10種類ほど)を選んびケースに入れて標本を作ります。 |
基本情報
| 企業名 | ミュージアム鉱研 地球の宝石箱 |
| 企業名ふりがな | みゅーじあむこうけん ちきゅうのほうせきばこ |
| 所在地 | 〒399-0651 長野県塩尻市北小野4668 |
| 電話番号 | 0263-51-8111 |
| FAX番号 | 0263-51-8113 |
| 営業時間 | 午前9時~午後5時まで(ご入館は午後3時30分まで) |
| 入館料 | 大人700円/高校・大学生500円/小・中400円(保護者同伴の場合は無料) |
| 定休日 | 休冬季休館(12月~3月末) |
| 駐車場 | 乗用車50台/バス4台 |
| URL | http://www.koken-boring.co.jp/jwlbox/ |
| アクセス | JR塩尻駅より車で20分(7.9km) 塩尻ICより車で17分(6.9km) |