1. ホーム
  2. 学ぶ・遊ぶ

学ぶ・遊ぶ

選択中の検索条件

  • 自然

検索結果:10

高ボッチ高原キャンプエリア(テントタープエリア)

キャンプが可能なテントタープエリアがオープンしました。大自然との触れ合いと雄大な景色をおもいっきりお楽しみください。

  • 自然
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

平出遺跡

平出遺跡

国史跡平出遺跡は、日本三大遺跡に数えられる大きな遺跡です。JR中央本線塩尻駅から南西に約2キロメートル、ぶどう畑が一面に[...]

八ヶ岳中信高原国定公園 高ボッチ高原

高ボッチ高原に至る市道「高ボッチ線」は、令和5年4月14日(金)午前10時から崖の湯ルートの冬季閉鎖を解除いたします。 [...]

高ボッチ高原の雲海

10月中旬から道路閉鎖までの期間、朝方非常に高い確率で雲海を見ることができます。

いこいの森公園/地球の宝石箱(鉱研工業株式会社)

とんぼの池や蝶の丘、バーベキュースポット、楽しく遊べる遊具などの他、世界の珍しい岩石や化石を展示し宝石の加工体験のできる[...]

北熊井城址

北熊井城址

東山山麓の松本平南部を一望できる場所にある北熊井城は、大きな特徴のある縄張りの平城です。城跡の近傍に町割りや五輪塔の遺構があります。

高ボッチ高原のレンゲツツジ

6月中旬高ボッチ高原はレンゲツツジで朱色に彩られます。眺望が開けた山頂は360度の大パノラマ!フォトジェニックな景色を楽しむことができます。

高ボッチ高原管理棟 「でいだらボッチ館」

高ボッチ高原の管理棟が改修してリニューアルオープンしました。 愛称を「でいだらボッチ館」と定め、自然保護やアウトドア活用の拠点として運用していきます。

たのめの森フィッシングパーク&Pesca Pazzo

基本情報 企業名 たのめの森フィッシングパーク&Pesca Pazzo 企業名ふりがな たのめのもりふぃっしんぐぱーく&[...]

高ボッチ高原ワーケーション

でいだらボッチ館からフリーキャンプサイト付近で使える無料Wi-Fiを整備しています。快適な通信環境のもとで仕事をこなした後は、そのまま大自然をたっぷり満喫できますよ!