1. ホーム
  2. 観光スポット検索

観光スポット検索

選択中の検索条件

  • 塩尻東エリア

検索結果:17

霧訪山

中央分水嶺の中ほどにある霧訪山。 南・北アルプスをはじめ御嶽山や八ヶ岳などが見渡せます。

御野立記念祭(日本一短いお祭り)

塩嶺御野立記念祭は、明治天皇が1880年(明治13年)6月に、昭和天皇が1947年(昭和22年)10月に塩尻峠に訪れたこ[...]

飯綱山 常光寺

応永年間法印恵覚によって中興されたという。特に飯綱大権現の信仰が厚く、養蚕の繁栄を願う山詣者が多く訪れた。「花の寺」とも[...]

山ノ神自然園

山ノ自然園は霧訪山の山麓の下西条コース登山口に至る辺りに位置します。矢沢川沿いの疎林の自然をそのまま活かしてつくった場所[...]

宝松山 西福寺

永禄八年(1565)に武田信玄よって開基された寺である。池泉回遊式庭園は松を中心に池や枯山水・苔庭などを配置した庭は訪れ[...]

いの字山

塩尻峠の東山から「高ボッチ」への道路を上がると途中にある「いの字山」登山口から片道1時間ほど。標高およそ1,280メート[...]

中山道 塩尻宿

塩尻宿 下諏訪宿から三沢峠・小野宿・牛首峠を越える旧中山道が、慶長18(1613)年に廃止され、慶長19(1614)年か[...]

みどり湖

四季を通して楽しめる静かな自然環境に恵まれた湖。特にヘラブナ釣りのメッカとして有名です。また、初夏にはへら鮒釣り大会が開[...]

みどり湖へら鮒釣り大会

第44回みどり湖へら鮒釣り大会令和6年7月7日(日)開催 大会場所 塩尻市みどり湖 大会日程 令和6年7月7日(日曜日)[...]

塩尻峠

塩尻市と岡谷市を結ぶ峠。江戸初期の中山道は、下諏訪から三沢を経て小野峠小野盆地に入り牛首峠を越え桜沢に抜ける小野街道を利[...]

永福寺

永福寺

大永元年(1521)の創建で長福寺と称したが、八代将軍吉宗の長子の名と同じであった為、永福寺と改められた。観音堂は立川流[...]

吉江孤雁の生家

孤雁はフランス留学から帰国後、早稲田大学に仏文科を創設。フランス文学普及の基礎を築いた。詩人、歌人としても活躍し、弟子に[...]

阿禮神社

「延喜式神名帳」にも記された古社で、もともと「阿礼ノ神」は、塩尻峠(塩尻市と岡谷市の境)西麓を流れる四沢川流域で集団生活[...]

三嶽神社

武田信玄が当地区を平定後に、甲斐の御嶽神社を勧請したと伝えられます。山を背にし緑の中に鎮座しており、参道は両脇檜や杉の木[...]

永井坂の首塚・胴塚

戦国時代、塩尻市峠を挟んでしばしば合戦があった。天文17年(1548)7月19日甲斐の武田信玄軍と松本藩主小笠原長時軍と[...]

街道を歩く2024【全10回】

中山道・初期中山道・善光寺街道を歩く 歴史と浪漫「街道を歩く」今年も実施いたします。 全10回(一回毎の参加も可能です。[...]

和饗酒造 株式会社

基本情報 企業名 和饗酒造 株式会社 企業名ふりがな わきょうしゅぞう かぶしきがいしゃ 所在地 長野県塩尻市塩尻町14[...]